わさび様 fromマサコ |
ハ長調の清潔感あふれる「タイルの趣ある」2部屋ですね。
私は、10代は、2巻の21番のフーガ。
エドウィン・フィッシャーの演奏で「小糠雨」(こぬかあめ)のようで。
今はリヒテル、アファナシエフ等が乱入してきて、ちょっと話があれこれしていまいそう。
2巻の4番のプレリュードに、リヒテルが「プルーストとさんざし」の面影を感じています。
「ややバッハ」ではなくて「かなりバッハ」様、
CDの寸評も楽しく拝見しました。
1年の最後の日にステキなお話をありがとう。
初聴きは何になるのでしょうか?
マサコ