2017年4月27日 登記簿謄本@大安地政事務所 byモニカ |











油豆腐細粉/油揚げと湯葉ワンタン春雨


多分、原盅雞湯/チキンスープ


デザート・紅豆鬆糕




ペーパー版「海峡」の新スタイル
by grpspica カレンダー
検索
メンバー
ノリコ:2000年セミリタイヤしたのにまだ現役の弁護士 モニカ:元ピアノ教師 得意分野はネットを駆使しての調査 マサコ:シャーマン 得意分野は音楽・文学・哲学少々 mari :お絵描き芸者 先祖は猫 ミクシのグールド&ナボコフコミュからお訪ね下さった皆様へ--- グールドと音楽に関するマサコの文章は、 my life with gg (グレン・グールド) に移動しました。 ナボコフ関連のエッセイは、検索して下さると、出て来ます。 ブログの輪 musolog AROMAISM〜アロマ主義 ややバッハ日記 ☆ホメオパシ−と医学と私☆ 弁護士村上秀樹のブログ daisaku's view 津久井進の弁護士ノート life あゆさんのブログ お玉おばさんでもわかる 政治のお話 カテゴリ
全体 初めてのかたに 目次 グループスピカ 命・平和・人権 音楽・哲学・宗教 恩地孝四郎 ニーチェ 本の感想など 映画・ドラマ 旅・国内 旅・台湾 旅・ヨーロッパ 旅・韓国&アジア アロマ&ホメオパシ− 蝉・蝶々・駝鳥・他生き物 memorial day Happy Birthday blogの輪 未分類 タグ
マサコ(1185)
モニカ(502) ノリコ(261) グールド(203) mari(153) 語学(101) コリア・ハングル・韓ドラ(84) 田中希代子(64) 奄美&沖縄の旅(49) 日ノ本学園・戦争とわたし(48) ナボコフ(46) ニーチェ(40) 大手拓次(38) 阿波丸&石崎キク(38) コリアーナ(35) 共謀罪(24) 在日コリアンの回答(16) うつ病(12) ダチョウ(7) 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
|
1
2017年 06月 06日
朝、Yijuさんから電話がかかる。 「昨日戸籍謄本が取れたので、東門の家の持ち主だったとわかるから 登記簿謄本も取れると思うので、取りに行きませんか?」 と申し出。 戸籍謄本より、東門の家の持ち主を知りたかったので、願ってもない申し出。 またマサコさんをホテルに置いて、湾生2人と出かける。 今日は大安の地変事務所に行くらしい。 結構長くタクシーに乗って台北の東に向かう。 着いてみると、事務所の横から101ビルが見えた。 ![]() ![]() ![]() ![]() 建坪は42坪だ。これは価値がないから、もちろん値段は書いていない。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 油豆腐細粉/油揚げと湯葉ワンタン春雨![]() ![]() 多分、原盅雞湯/チキンスープ![]() ![]() デザート・紅豆鬆糕 ![]() ![]() ![]() ![]() 夜はtoshiさんとお食事だから控えめに。 5人それぞれ満足のお食事でした。 雨の中、タクシーでホテルに戻る途中、見慣れた看板が。。 白抜き→が反対になっているけど「くら寿司」の看板なのだ。 また、台北にもあった羽毛屋さん。それも日式家屋の店。 今回の台北滞在中の寒さは想像以上だった。 日本の夏でも、旅のお供のダウンジャケットではあるが、 クーラーの効いた室内ではなく、外で羽織りたくなるほど。。。 台北の人も、重宝しているのかな。。。 そして次回はここにしようと計画しているホテル。 リニューアルしてとてもいいそうだ。 ホテルに戻ってからは、帰り支度。 明日の朝早い方向音痴のyoshiさんと一緒に桃園へのMRTの乗り方を勉強。 地下街を歩く。 類まれな方向音痴の彼にとっての結論は、 「地上を歩いて桃園に行くMRT駅に一番近い入り口から地下に入る」 というもの。 でも彼でなくても、地下は迷路のようで分かりにくかった。 桃園行きの駅までの道、日式駅舎が並ぶ。 台南に向かう途中で見た、保安駅もあった。 *********************** ▲
by grpspica
| 2017-06-06 16:45
| 旅・台湾
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||